2025.10.04 00:44学位取得!放送大学を卒業しました。放送大学は老若男女、国籍もいろんな人たちがいて、道なかばで学ぶ人たちの姿は、グッとくるものがありました。私もアラフィフでの学習。過酷と感じることもあったけど、興味のある分野だったこともあり、とても楽しく学ぶことができました。心理学は行動の科学だということ。...
2025.09.23 05:1010月のお知らせ”骨盤のナロー”骨盤を立てることはとても大事。骨盤が立ってないと姿勢も崩れるし、気持ちも沈みます。だけどそのやり方は千差万別で、実際には腰をそったり、お尻や内臓を固めたり。私がそうでした。骨盤ナローは骨を支点、力点にして動くことで作用点となる骨盤を立てる筋肉、お腹を引き上げる筋肉...
2025.08.26 00:289月のお知らせからだの隅々をストレッチ。表面も深部も、骨の間や裏側、爪の先まで。ちょっと力が必要で、意図的にあくびをさせる感じ。それはそれは、からだが気持ちいいって喜びます。ストレッチは、体作りの上でとても大事。筋肉が伸びるといいこといっぱいで、血行促進、姿勢保持、パフォーマンスアップ、デトッ...
2025.07.28 05:228月のお知らせ反り腰でお悩みの方はいませんか? 私も反り腰。 このカールダイビングという動き、 腰をそらずに背骨をそらす感覚がすごくわかりやすいです。 私の敬愛するエレカシのミヤジがいつも 「胸をはって生きろ」と言う。 腰で胸をはっちゃだめよね...
2025.06.28 22:587月のお知らせゴルフ侍というテレビ番組でジャイロトニックが紹介されたみたいで、何人か体験にきてくださいました。下半身の使い方や相反性など、スイングをする時に必要な要素をトレーニングできる!ととても喜んでいただけたようでした。以前、骨折したときにお世話になった、気功の指導をされる鍼の先生とも使い...
2025.05.28 07:226月のお知らせ4月から関西を中心に活躍されている中川先生のジャイロキネシスをオンラインで受けています。先生のレッスンは深い、優しい、楽しい。とてもいいものに包まれてる感じ✨✨少しでも先生の真髄を伝えられるよう、かみ砕き、融合させているところです。また、先日は運動生理学を学ぶ機会がありました。人...
2025.04.30 03:535月のお知らせ実は、おととい未明、うちの雄猫が窓を開けて出て行ったきり帰ってこなくて丸二日、ずっと探していました。室内飼いの坊ちゃんなので、世間を知らず、帰巣本能などはあるかどうかもわからず、心配で心配でただひたすら名前を呼びながら歩き回ってた。心強かったのは、猫を探しているというと、みなさん...
2025.03.30 03:224月のお知らせからだ作りをしていると、深掘りポイントが順繰りに出てきます。直近では背筋でした。どうしても感覚が鈍い、力が入らないところってあります。いよいよ着手したのですが、そこで一番活躍したのが「呼吸」呼吸を使って背中を良ーく伸ばして動いているうちに力が入るようになって、改めて呼吸の大切さを...
2025.02.23 03:163月のお知らせ2月2日節分の日に息子仲間の力を借りて、無事マシーンを移動!自宅スタジオでのセッションが始まっています。燦燦と陽があたる部屋でポカポカを通り越し、アツーく汗ばみながら体を整え帰られるクライアント様。その後ろ姿は、明らかに何かを手放し新たなものを収穫した充実感に満ちていて、また一段...
2024.12.27 22:492025 1月のお知らせ今年ももうすぐ終わり。いろいろ振り返ってみて現実的なところ、税金や物価の高騰でなにかしら私たちの生活に影響を与えられているなーと感じます。なにもかも値上げはちょっと痛い(+_+)当スタジオは値上げをしません。価格の基準は、私の母を想定しています。年金で生活している母でも受けられる...
2024.12.01 02:4012月のお知らせ今年も1か月を切りました!来年は激動の2025☆心・体の準備はできていますか?移り変わる流れに乗れる柔軟な心身で迎えたいものです。今月から北野市民センターでのクラスも始まります。普段腰が重くても、身を置いちゃえば動けるものです。ぜひとも一緒に!強く美しく柔軟な心身を作っていきまし...